未分類 乾燥機付き洗濯機が神だった 2024年2月24日 こんにちは、なちももです。乾燥機付きの洗濯機、本当、神です。めちゃくちゃいいです。洗濯に対するハードルがかなり低くなりますし、時間も節約できる。時間が増えるわけです。増えた時間で好きなことができるわけで、文明の発達はすごいな〜と思いました。一応貼っておきます。 シャープ(SHARP) ドラム式 洗濯乾燥機 ES-X11... なちもも
未分類 友達がいない君へ。大丈夫。成長したら人間関係変わるよ。 2024年2月24日 こんにちは、なちももです。何歳からでも気の合う友達はできるよーという話です。自分が成長すると人間関係も変わる。実際、学生時代の友達なんて、あっという間に関わらなくなります。あんなに仲が良かった高校時代の友達でさえ、今はほとんど連絡をとっていません。仲が悪くなったわけではないけど、お互いの価値観や常識が少しずつずれていっ... なちもも
未分類 稼ぐ力があれば女性はもっと自由になれると思うんだよなー。 2024年2月23日 こんにちは、なちももです。私はまだ結婚してないのですが、もしも結婚して旦那さんがオッケーしてくれたら、専業主婦もいいなーなんて思っていました。子どもができたら小学校を卒業するくらいまで。せめて、低学年のうちは子どもが学校から帰ってくるのを家で出迎えてあげたいなーという思いがあります。なぜかというと、私自身、ママがいない... なちもも
書評 『 DIE WITH ZERO 』で人生の価値観が変わったので感想を書いてみた。 2024年2月17日 こんにちは、なちももです。 人生について大きく考えるきっかけをくれた本を紹介します。 DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール この本を書いた、ビル・パーキンスさんは、 ハリウッド映画のプロデューサーだったり、コピーライター、ポーカープレイヤーなど、たくさんの顔を持っています。 あまりにたくさんの... なちもも
未分類 悪口言ってもいいじゃん。吐き出すと人生好転する話。 2024年2月15日 なんでこれを思ったか? 先日、母と話をしていたときに、 愚痴を少しでもこぼすと、人に対しての悪口がどんどん出てきてしまう。そんな自分が嫌で、愚痴をガマンするようになった。という話を聞いたからです。 体の反応や湧き出る感情には必ず理由があります。 意味もなくイライラしたり、楽しくなったりはしないはずです。 イライラしない... なちもも
未分類 眠れないのはチャンスだ 2024年1月28日 こんにちは、なちももです。 寝なきゃいけないのになんで眠れないんだよ。 体もダルいし、勘弁してくれ。 夜勤で働くようになってから、眠り方がわからなくなった。 今までどうやって寝ていたっけ? 夜勤手当は魅力的だけど、割りに合わねえ。 給料少なすぎんだよ!なめてんのか! 今はさすがにできないけど、二徹なんてザラな時期もあっ... なちもも
未分類 ながら作業をやめたら時間が増えた 2024年1月27日 こんにちは、なちももです。 以前、母が手首を骨折しまして、その時に私一人で家の家事と母の看病をしていました。 終わりのない家事と看病で、精神的にも負担だったし、時間もかなり削られて、なかなか自分の作業が進まないことがストレスでした。 いつまで続くんだ、、、。 主婦をしている方や、介護をしている方、、、自分以外の人のため... なちもも
未分類 家族だからって仲良くしなくていい 2024年1月27日 これから書くので待っていてください。下書きのメモだけ残しておきます。・家族と言っても所詮他人。縁があって血縁関係になっただけのこと。・お互いに傷つけあって成長してきた。私も、めちゃくちゃ傷ついたことある。 ・一番に褒められたかった人から褒められずに傷つきながら生きてきた。・本音でぶつかってみると、お互いに理解できること... なちもも
未分類 ポンジャンで遊んだら楽しすぎた。ボードゲームで賢くなる。 2024年1月27日 こんにちは、なちももです。 ポンジャンという昭和の時代のボードゲームで、大人二人で時間を忘れて遊びました。 麻雀を簡単にしたようなゲームで、小さい子でも楽しめます。 麻雀と同じように、9つの牌を、色や種類で揃えていきます。 このゲーム、初期の頃は玩具メーカーのアノアという会社で作っていたのですが、現在はバンダイに商品の... なちもも
未分類 筋トレしたら体が軽くなって動くのが楽しくなった。おまけに自信もつく。 2024年1月19日 こんにちは、なちももです。 ここ最近、筋トレを始めました。 体が軽くなって、日常の動作のハードルがめちゃ下がりました。 階段を登るのも足が軽いし疲れない。お風呂に入って頭を洗うのも腕が楽ちんです。 今回はその話を書いていきます。 毎日行っているわけではなく、二日に一回くらいのペースで、緩めに取り組んでいるのですが、それ... なちもも